2014年3月2日は「ミニの日」でございました。
皆さん、ミニスカート履きましたか?
ファッションに敏感なお嬢様方や一部の紳士の皆様はミニスカートで街を闊歩しておりますが
3月といえども風は冷たく、私はミニスカートなど無理無理無理という有様でございます。
特にお台場のあたりなどは海風が強くて寒いですから。
ん?
お台場・・・?
3月2日・・・??
何かあったような・・・???
そうです!
そうなのです!!
3月2日はZepp DiverCity TOKYOにて
「【急募】Zeppに立つだけの簡単なお仕事です【無料】」
が開催されました。
こちらのライブイベントに
いつもお世話になっております杵家七三先生と佳館杏ノ助さんが出演されるということで
行って参りました!!
生憎の小雨模様でしたが1000人以上のお客さんが詰めかけ
Zepp DiverCity TOKYOは熱気ムンムン!
また今回のイベントでは様々なジャンルの方が出演されるということで
お客さんもゲーム実況者さんのファンの方や歌い手さんのファンの方など様々でした。
イベントの様子はニコニコ生放送で配信されており
こちらの方もコメントで会場に負けず盛り上がっておりました。
「まだ見てないよー!!(泣)」という方はタイムシフトもありますので
そちらでイベントの盛り上がりっぷりを感じて頂ければと思います。
(↓ニコ生タイムシフトアドレス)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv170680490?ref=zero_mytimeshift
会場の入り口には物販スペースと共に、今回のオーディション一発合格の皆様のフィギュアが!
あ・・・!
七三先生のフィギュアもありました!!
このフィギュア、モデルの皆さんを直接スキャンして3Dデータを作成し、
今話題の3Dプリンタで出力して作られた超ハイテクフィギュアだそうで。
ピンボケ写真でも伝わるこの精巧さ。技術の進歩ってスゲー。
ピンボケ写真ですみません。ホントすみません orz
御口直しに、こんなフィギュア画像を。
なにこれすごい!
フィギュアの集合も撮っちゃうぜー #zeppwork – Spherical Image – RICOH THETA
※ボスが全天球カメラ「RICOH THETA(リコー シータ)」で撮影した画像です。
さてここからは私、りんのすけの主観が入りまくった
ライブレポートのようなものをお届けします。
ライブの一番手に我らが杵家七三先生が「百花繚乱」の演奏で登場!
舞台センターで華麗に三味線を弾く七三先生可愛いです。素敵です。可愛いです。
(http://live.nicovideo.jp/watch/lv170680490?ref=zero_mytimeshift#02:40)
ニコ生の配信ではあまり映っておりませんでしたが
バックのスクリーンには「百花繚乱」のPVが流れており
手妻師が大活躍しておりました。
あんまり映ってなかったけど。
(↓手妻師も大活躍する公式が病気の「百花繚乱」のPVはこちら)
その後今回のイベントで司会進行を務める二宮係長・ココ先生・カミィさん・ZPによるMCと
ゲーム実況者の方々によるPS2のゲーム「パラッパラッパー2」の実況プレイを挟み、
オーディション合格者の皆さんのパフォーマンスが次々と始まります。
そしてついに杏ノ助さんの出番が!!
(http://live.nicovideo.jp/watch/lv170680490?ref=zero_mytimeshift#1:18:38)
全く関係のない衣装でアキバヲタPさんの「びんた」を熱唱。
超絶歌唱力と安定のこぶし&巻き舌で会場はヒートアップ!
アキバヲタPさん「びんた」
杏ノ助さんの歌ってみた動画
Zeppで!
生歌で!
聞けて!
最高です!!
実況者さんのクール&面白ゲームプレイ実況やパフォーマーさん・歌い手さんのパフォーマンスで会場のボルテージが上がる中、
Takuyaさんが登場!
(http://live.nicovideo.jp/watch/lv170680490?ref=zero_mytimeshift#3:02:00)
なんとボイスパーカッションで「Bad Apple!!」を演奏。
ストリングスの音の表現が凄いです!
配信で聞くと細かい音のニュアンスが伝わっていない感じでしたが(それでも十分凄いですが!)
生で聞いた方がもっと迫力があって感動しました!
そして無事にゲームもクリアし、満を持して「実況者わくわくバンド」の登場です!(http://live.nicovideo.jp/watch/lv170680490?ref=zero_mytimeshift#3:30:00)
ゆるーいバンド名とは裏腹に格好いい演奏に会場のテンションはクライマックス!!
演奏の熱気もそのままに、ライブは遂に感動のフィナーレへ・・・。
今回の出演者の皆さん全員がステージに集まり、
パラッパラッパーの「クラブパーティー・ラップ」を歌って大団円。
大盛り上がりの中エンディングを迎えました。
ライブ終了後には物販スペースで・・・
手妻師ktkr!
見よ、このドヤ加減www
そして
そんなこんなでお粗末ですがライブレポのようなものでしたー。
行って良かったよー!
最高だったよー!!
(りんのすけ)
おまけ
https://theta360.com/s/9ES
全天球カメラでフィナーレのリハの様子を激写!
もう・・・おまけが本編だよね。